fc2ブログ

フランス歌曲一千年の旅

宮廷で愛されていた美しい楽器であるリュートを、なるほど!と唸らせてくれる美しい演奏してくれる高本さんのお陰で、今回のコンサートでは久々に17世紀のフランスに少し長く留まることにしました。

フランス語(オック語、オイル語を含みますが)で、ひたすら愛を歌いつづけます。五月で始まる歌の中には「美しい五月にさあ緑のなかで愛し愛し合いましょ…」だけでなく、「こんなに美しい季節だというのに、愛しいあの人がいなければ意味がない!」と嘆くものも多いのです。挙げ句の果てには覗きまでしてしまう中世作品も!

前回のコンサートでは、プログラムにR18作品がいくつもありましたが、今回は一曲だけですので、お子様でもほぼ安心してお聴きいただけると思います(笑)。後半では皆様お馴染みの《ムーランルージュ》や《マイウェイ!(いつものように)》をいくつか、シャンソン歌手ではありませんが、フランス音楽史の延長上にあるシャンソンとして感じながら歌ってみたいと思っています。ご来場を心よりお待ちいたしております。

花井尚美

5月17日(金)「花咲く五月に〜シャンソンを辿って」公演詳細
スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

花井尚美コンサート事務局

Author:花井尚美コンサート事務局
花井尚美のコンサート・ブログへようこそ!

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR